2010年11月20日土曜日

インフォグラフィックスワークショップ3

麹町を時間旅行する

日時:11/20(土)、9時30分~18時00分 (終了後懇親会)
場所:株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールーム(麹町)

チューブグラフィックスの木村さんが主催するインフォグラフィックスのワークショップの第3弾に、オブザーバとして参加してきました。(詳細はこちら
「麹町」を時間軸という視点で斬ったインフォグラフィックス制作が今回のテーマです。14名の受講者とオブザーバーが4つのグループに分かれて、最終的には個別の作品を作るのがゴールでした。

ざっとプログラム

参加者は事前課題として「麹町」について調査し、インフォグラフィックス化のためのアイデアスケッチを用意していました。それらをもとにまずグループ分け、そしてグループごとに自己紹介をかねてアイデアを共有します。その後、フィールドワーク、ランチ、アイデアのまとめ、ディスカッション、デザイン、発表・・・とかなり密度の濃いプログラムでした。

さて我がグループは

私は地理的な情報をテーマにしたグループに参加させてもらいました。地図が大好きなライターの方、外濠を科学的に研究している方、など、かなりコアな情報をお持ちの方がメンバーに居たため、そこに吸い寄せられました。
実際に街を歩いてみると、まさに地形図の通り。町並みなのに妄想の中では川底を歩いている気分。

さぁ作品に

個別制作がゴールなので、本来であればメンバーひとり一人にアドバイスすべきところなのですが、内容があまりに面白かったのでこっそりみんなで共有する方向に誘導してしまいました。ちょっと申し訳なかったか・・・メンバーの皆さんごめんなさい。

今日の体験、議論の内容を視覚化

私自身も表現しなくては、と時間ギリギリにまとめたのが下記の2案。
左案は、今日の体験を視覚化するコンセプトで、グループで歩いた軌跡をベースにした地図表現です。右案は今日の議論のまとめ。武蔵野台地の端っこにあるこの場所の人為的な変化を時系列に表現しました。ちょっと説明不足なので、このスケッチだけでは最終作品がイメージしにくいですね。スミマセン。

おまけ

千葉工大の学生が3名参加してくれたことに感動です。