2010年10月25日月曜日

武士とはなにか

歴博の企画展でiPadのトライアル

今日は、明日から始まる企画展『武士とはなにか』の内覧会です。iPadでコンテンツを展示するチャレンジをしています。準備の時間も少なく、インタフェースに凝る余裕もなく、とりあえず資料を閲覧するためだけのものですが、注目度は高いです。
会場に持っていく前に研究室で動作の確認

誰かが作った環境にのっかって表現をするのは難しいな。でも、そういう社会化されたメディアでないと標準化もできないし。もっと川上からデザインに参加できる機会を作りたいものです。scratchなんかはもっと攻めてもいいなぁ。

ところで、この『武士とはなにか』展、中身はめちゃくちゃ面白いです。ぜひご覧ください。
http://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/project/index.html

2010年10月20日水曜日

ISIDC2010 VXworkshop@Hakodate 4日目

ひさびさのはこだて未来大学


朝一番で昨日までの「リアルタイム・ペーパー」を納品したあと、はこだて未来大学に向かいました。
ワークショップに関わった人たちが集まる機会はもう当分ないだろうということで、ここで振り返り。

2010年10月19日火曜日

ISIDC2010 VXworkshop@Hakodate 3日目

プレゼンテーションの時間が迫っています

昨日までの活動をまとめ、夕方のセッションでの発表に備えるのが今日のミッション。
各グループとも、昨晩は夜中までがんばったようで、眠そうだけど何かをつかんだ様子。
発表に期待しましょう。

2010年10月18日月曜日

ISIDC2010 VXworkshop@Hakodate 2日目

はこだて国際ホテルにて

ワークショップキャラバン、本日はカンファレンスの会場となっているホテルの会議室がワークショップ・スペース。

2010年10月17日日曜日

ISIDC2010 VXworkshop@Hakodate 1日目

どんぶり横町市場の2階会議室で何かが始まる

諏訪が終わったら、次は函館です。
ISIDC2010(International Service Design Conference)において企画されたデザインのワークショップです。
ここでのミッションはDWを使ってのWSの記録。

2010年10月16日土曜日

ものづくりWS@諏訪工業圏メッセ 3日目

プレゼンテーションの日

午後一番の発表会に向けて、作品の追い込みです。モビールらしい、バランスの変化で揺れ動く作品を追加しました。

完成した作品を来場者に向けて発表。


最終的にDWはこんな形になりました。
記録される側になることでの気づきが今回の収穫です。
DW制作:等々力、小早川

2010年10月15日金曜日

ものづくりWS@諏訪工業圏メッセ 2日目

おお、金属の質感

作品づくり、楽しいです!

2010年10月14日木曜日

ものづくりWS@諏訪工業圏メッセ 1日目

久々のモビール制作

今回はWS参加者として、あるいは本業のデザイナーとしてのWS参加。
朝一番で、まずは金属加工を専門とする「コジマ工業」を見学。今回のWSでできることやそのための設備を確認しました。

2010年10月13日水曜日

諏訪圏工業メッセ

明日から始まるイベントで、ワークショップを実施します。
今日はその会場設営。

2010年10月8日金曜日

シーボルトを追ってミュンヘンへ

歴史研究の情報デザイン的支援

ほとんど国内出張のようなスケジュールで、今日からドイツ出張です。国立歴史民俗博物館の研究者の方に同行して、シーボルトがドイツに持ち帰った「日本」の資料調査に参加しています。