2009年10月29日木曜日

exploratorium

なぜ子どもたちはこんなにテンションが高いのか

キッズ・ミュージアムの原点!?にやっとたどり着きました。

This Is It!

Michael!

Yes, this is it!!!


バークレーの映画館で、公開初日に鑑賞。22時過ぎからの上映回だったけど、よかった・・・。

2009年10月28日水曜日

Demonstration @ Conference

Designing Space for Socially Meaningful Creativity
Enhanced by New Technology


今日のミッションは、夕方の1分プレゼンテーションとそのあとの3時間ぶっ通しデモです。

直接指に付けて表現できる「ゆびふで」というツールで描いた作品をキャプチャしてMacに取り込み、Scratchでインタラクティブ・アニメーション化、みんなで力をあわせて!?うごかす、というデモを行いました。私は筆を使っての表現担当。営業しましたよ。

2009年10月27日火曜日

Documentation @ LeConte Elementary School

ワークショップ
り・くりアート da 屏風@Berkeley 2009

ACM Creation & Cognition 2009 @ U.C.Berkeleyに参加しています。
今日はこの学会にエントリーしたワークショップの実践日です。日本の「屏風絵」を題材にした表現ワークショップというのが今回のテーマ。2時間ほどの短いイベントでしたが、さすがアメリカの子どもたち。すごいパワーとスピードで作品をつくってしまいました。

もちろん私の担当はDocumentation Wall。プリンタは荷物になるので、チェキを使って活動の記録を壁画化しました。英語でもいける!

今日の発見・感動はこのドキュメンテーション活動のネーミング。ワークショップを見学に来てくださった,学会参加者の方によると、英語ではGraphic Organizer、Visual Practitionerと呼ぶのだそうだ。なるほど! 

2009年10月13日火曜日

応用造形演習にて



1年生対象の「応用造形演習」という授業を教員3名で担当しています。この授業ではいま「動物の抽象化」というテーマで、油土を使った立体表現に挑戦中。受講生たちを刺激するため、教員もTAもこっそり一緒に作ってます。作品完成は再来週、乞うご期待。