DiG : dramatic info-graphics
DIG(Dynamic Info-Graphics):動的図解表現を用いた知識の視覚化と社会化
2014年12月8日月曜日
情報デザインの演習@北海道教育大学 今日の授業
タイポグラフィから着彩へ
今日はポスターカラーの体験ということで、簡単な着彩体験をしました。
小学校の図工の授業と違うのは、一応プロがやってる(知ってる)表現のプロセスを体験しておこうぜ、という点にあります。
久しぶりにマスキングした・・・。
こういう身体性のある表現体験、今の学生には決定的に足りないと思う。
きれいに仕上げられない、とか、もうちょっと精度を上げたいとか、同じことをもっと効率的に・・・などと、自分で感じて初めてグラフィックソフトの価値がわかるのだと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿