2016年12月20日火曜日

拡張現実ピタゴラ装置(その6)完成そして撮影

最後のギミック

ビー玉発射台の完成を持って、この作品の目標はほぼ達成できたと言っても過言ではない。しかし、まだ大切なパートが残っている。それは、物体Xからの排泄物=ウ●コである。
最後にウ●コが三つ並ぶところをどう表現するか、悩みどころではあったが、このように解決した。



導入部分の表現と合わせて、立体が回転してイメージを変えることと、ウ●コを三角形を用いて幾何図形で抽象的に表現したのが、ポイントである。

組み立て

さて、一通りギミックの制作に目処が立ったので、全体の組み上げに入る。とはいえ、後半のギミックにはサーボモーターを組み込まなければならないので、一筋縄ではいかなかった。
ビー玉発射台は、トリガーをどう動かすかがカギとなった。


決め打ちで、図のように、トリガーパーツの下端をモーターの回転で引っ張り上げることにより、テコの原理で発射台のロックを外すことに成功。



うまくいってよかった。
ウ●コの方はこんな感じ。



こちらも、すんなり行ってよかった。

完成だ!

一通り組みあがったところで、動きのチューニングをしながら撮影してみた。
(▼13分あります、時間のあるときにどうぞ)



・・・50テイク全て失敗(泣)。

どこでやめるか

もう少し時間をかければ、どれもスムーズに動く予感はしたが、プロジェクトはここまでで打ち切りとした。とりあえず、「コツ」で乗り切って本番撮影に臨もう。
完成にこだわって作り続けることと、期限までで結果を出すことはトレードオフ。だからこそ、プロトタイピングが重要だし、どこまでクリアすれば一旦決着かを事前にイメージしておく必要がある。でも、これは経験を積まないとなかなか判断が難しいことなのかもしれない。